日々の事
日に日に秋が深まってきました。
特に朝晩がぐっと冷えてきました。
そんな毎日、いろいろと手仕事しています。

konomi先生のカットワークのノート作り。
随所にkonomi先生の丁寧な指導と、説明が入ります。
5回全部終わるころには、さぞや腕が上がって…いるのを期待しましょう!!
不出来な弟子で申し訳ないです。

これはヴォーグの刺繍講師科の最終日に先生から渡されていた、フローレンタイン刺繍のサンプラー。
もう少し手を入れて、クッション?バッグ?何かに化けさせます。

さーて、これはなんでしょう?
とんぼではありませんよ。次回もう少し進めてお見せいたしますね。
ピンクにグレーのレース糸、とてもお上品な作品になりそうです。
特に朝晩がぐっと冷えてきました。
そんな毎日、いろいろと手仕事しています。

konomi先生のカットワークのノート作り。
随所にkonomi先生の丁寧な指導と、説明が入ります。
5回全部終わるころには、さぞや腕が上がって…いるのを期待しましょう!!
不出来な弟子で申し訳ないです。

これはヴォーグの刺繍講師科の最終日に先生から渡されていた、フローレンタイン刺繍のサンプラー。
もう少し手を入れて、クッション?バッグ?何かに化けさせます。

さーて、これはなんでしょう?
とんぼではありませんよ。次回もう少し進めてお見せいたしますね。
ピンクにグレーのレース糸、とてもお上品な作品になりそうです。
2015-10-14- 18:27 | 刺繍 | comment (0) | trackback (0) | top