Atelier Mille Soleils

  • Home
  • About
  • Gallery
  • Blog

雨のmimoza garden

GWの最中お久しぶりのmimoza先生の所へ行ってきました。
私がうかがうと何故かいつも雨。今回もまたまた雨模様の中出かけてきました。



夏向きの爽やかな生地で、これからのお出かけが楽しみになります!

2016-05-09- 15:58 | 手作り | comment (0) | trackback (0) | top

久しぶりに…

久しぶりに、トラプント仕立てでポーチを作りました。
モチーフを縫って、綿を詰めてから中綿を挟みこんで裏地とキルティング、コードで仕上げるのとは違うふかふかの出来上がり。
ブチの布とは違う柄のある布でも楽しめるトラプント。
ピンクの生地でキットを作りました。お教室で体験してみませんか?

2016-04-21- 23:25 | 手作り | comment (0) | trackback (0) | top

今年初めてのmimosa garden

お久しぶりのmimosa先生宅。念願だったvネック、挑戦してきました!
私には勇気の赤だったのですが、さすがの先生セレクト、素敵な仕上がりになりました。


次回は5月。お花咲き乱れるお庭が楽しみです。

2016-02-02- 11:11 | 手作り | comment (0) | trackback (0) | top

製本教室

今日は、昨年のフォトレッスンの時に、津遊さんでお知り合いになった、あるちざんの岩渕先生主催の、来年のスケジュール帳の製本教室に出かけて来ました。

来年の予定。素敵な事で一杯になります様に…。

2016-01-04- 10:05 | 手作り | comment (0) | trackback (0) | top

7月のmimosagarden

台風が来るかとどきどきの金曜日。
ミモザ先生の所へ行ってきました。

s-DSC_4401.jpg

なぜか、先生のところに来る日は雨が多い私。
s-DSC_4402.jpg
雨に濡れたお庭も美しい。
あーでも、一度大雪でお教室がお休みになったことも…。


s-DSC_4398.jpg
夏服。半そでが欲しくて、先生の所の素敵な刺繍布で作りました。
久しぶりで、先生にあきれられながらの制作。
やっぱり楽しい!!

s-DSC_4399.jpg

大仕事を一つ終えられたミモザ先生。
ほっとされた笑顔に癒され、私もがんばろう!!っといつものように元気をもらいました。


s-DSC_4404.jpg

次は9月!!ヤバイ!!また嵐を呼ばないようにせねばっ!!

2015-07-22- 10:23 | 手作り | comment (0) | trackback (0) | top

Next Page »

プロフィール

chiharu

お問い合せ

名 前:
メール:
件 名:
本 文:

最新記事

  • ブログお休み中 (03/02)
  • 年末のアレコレ-3 (02/21)
  • 年末のアレコレ-2 (02/21)
  • 年末のアレコレ-1 (02/21)
  • ベビーシューズ (12/17)

最新コメント

  • chiharu:お知らせ (12/15)
  • hisa:6月、横浜展示会のご案内 (05/29)
  • chiharu:6月、横浜展示会のご案内 (05/27)
  • hisa:6月、横浜展示会のご案内 (05/26)
  • chiharu:あけましておめでとうございます (01/10)

カテゴリ

  • ご挨拶
  • ご案内
  • ブティ
  • 刺繍
  • カルトナージュ
  • 作品展
  • 講習会
  • お教室
  • 手作り
  • その他

リンク

  • あとりえ Mille Soleils(旧ブログ)
  • konomiの刺繍時間
  • CEPAGE~ワインが身近にある暮らし
  • Florilèges - Toile de Jouy
  • ★

ギャラリー

月別アーカイブ

Copyright © Atelier Mille Soleils All rights reserved.